MPS No.4000クリアーは、Si-O結合をベースとする湿気硬化型無機塗料です。高硬度で、耐擦傷性・耐薬品性、そして透過性に優れたクリアーで強固な塗膜を形成します。1液型で硬化乾燥が速く、1コートで金属やガラス・プラスチックなど多くの素材に手軽に塗装することが可能です。
MPS No.4000クリアーの特長
- ①鉛筆硬度8Hの高硬度ながら、ワレが生じにくいです。
- ②優れた撥水・撥油性が、付着物の除去を容易にします。
- ③高い透過性により、被塗物の意匠を損なうことなく表面を保護します。
- ④耐擦傷性、耐薬品性、防汚性に優れています。
- ⑤密着性が良く、各種素材に1コートで使用できます。
- ⑥常温硬化が可能で臭気が少なく、現場塗装に最適です。
様々な用途にご活用ください
- ディスプレイコーティングに
- スイッチの指紋防止に
- ドアノブの爪傷防止にも
- ●ブース点検窓(ガラス・アクリル板等)
- ●モバイル機器ディスプレイ・筐体
- ●自動車・オートバイ部品・用品(撥水ホイールコーティングに最適です)
- ●スイッチ類
- ●店舗・オフィス什器
適用素材
- ●各種金属
- ●ガラス・プラスチック
- ●旧塗膜
施工上の注意
- ■塗装環境
・通気性の悪い環境下での使用は避けてください。 - ■前処理
・素材表面の油分、水分、汚れは溶剤脱脂により十分に除去してください。 - ■塗装
・塗装は速やかに行ってください。長時間放置すると目詰まり、塗りムラの原因となります。
・膜厚は指定された範囲内になるよう管理してください。 - ■乾燥
・乾燥時に有機ガスが発生しますので換気、排気を十分に行ってください。 - ■保管
・塗装は冷暗所に保管してください。
・MPS No.4000クリアーは空気中の水分と反応する性質がありますので、ご使用後は密栓してください。 - ■廃棄
・塗料の使用残や廃液の処理はMSDS(製品安全データシート)に従ってください。 - ■取扱注意
・可燃性の有機溶剤を使用しているため火気のある所では使用しないでください。
・皮膚や粘膜、特に眼などに刺激性があるため接触しないよう十分注意してください。
・接触した場合は多量の水で洗浄してください。
塗料・塗装器具
新機能性塗料MPS
- MPSとは?
- ラインナップ
- プライマー
- No.100シリーズ
- No.700シリーズ
- トップコート
- No.300シリーズ
- No.3500シリーズ
- No.4000シリーズ
- MPS SNT(スーパーノンタック)
- よくある質問